爪切りを一度もしたことがなく爪が伸びてきています。そのままにしていても大丈夫でしょうか。

質問 11歳オスですが、飼ってから一度も爪切りをしたことがなくて、デグー自身、自分で爪をかじって味がするっていうネットで検索して出てきたんですが、かなり爪が伸びていて、そのままにしていても大丈夫ですか。 デグーは今まで爪切りしたことはないことはないけど、ほとんどないし、一回か2回ぐらいしかない。それなりに来院するけど、というのも、あんなものなんだと思いますよ。年取ってきて動かないってなったら全然削 […]

ロボロフスキーハムスター、夜行性だが起こしてまで健康診断につれていくべきか迷っています。ストレスにならないか心配です。

質問 こんばんは。いつも楽しく拝見してます。現在、ロボロスキーハムスター2匹にかっていますが、健康診断を受けた方がいいか迷っています。じゃあ、飼育し始めて5ヶ月です。近くにエキゾチックアニマルを診てくれる病院はあります。うちの子たちは、ホント夜行性で元気なお二人中、わざわざ起こして病院に連れて行った方が良いのでしょうか。起こすことでストレスになるのかと思ったりして、先生のご意見よろしくお願いします […]

腹水症の場合、フンは一回も出ないのか。

質問 セキセイインコが腹水症の場合、糞は一回も出ないのでしょうか。その他の症状があれば教えていきたいです。 腹水症というのは、お腹に水がたまっちゃうことを多分言っていると思うんですが、このお腹を見て止まっちゃうとですね。ポンポンなっちゃいます。お腹ポンポンでセキセイインコのお尻って何て言ったのよね。お尻ってこう下に向かってるんですね。下に向かってるのでウンチすると自動的にポンって下に落ちるんですけ […]

超ビビリなセキセイインコ、今でも自分の脂粉にビビっています。先生ならどのような対策を取りますか?

質問 はじめまして。1歳のセキセイインコなんですが、超ビビリでかわいそうになってしまいます。ペットショップでは中雛だったのですが、当初に比べ良くなったとはいえ、今でも買い手を待った自分の脂粉にビビり散らしています。そんな性格なので、嫌がることはできるだけしないように生活してきました先生の社会性の動画を見ました。対策した方がいいのか。先生ならどのような対策をしてあげるかお教授いただければ幸いですそう […]

セキセイ、精巣腫瘍です。手術はしません。腹水がたまっている可能性はあるのでしょうか。現在止まり木に止まっている時辛そうです。病院へ連れていくべきでしょうか。

質問 6歳半セキセイインコのオスですが、精巣腫瘍と診断されました。手術はしないことにしました。おなかが大きくなる一方なのですが、腹水がたまっている可能性があるのでしょうか。腫瘍が大きくなっているだけでしょうか。現在は餌を食べ飛ぶこともできますが、とまり木に留まっているときはつらそうです。病院に連れて行くべきだとは思うのですが、かわいそうで悩んでおります。 基本的に精巣腫瘍が大きくなっておなかぽんぽ […]

腹水、投薬治療。2週間ほどお腹ポンポンの状態です。原因はなんだと思いますか?

質問 先生こんばんはいつも素敵な動画ありがとうございます。ジャンガリアンハムスターは2歳メスです。1カ月前に腹水が分かり、小動物専門先生に診ていただき、投薬治療をして2週間、お腹のぽんぽんが落ち着き元気になってきました。そうですね先生は原因の特定が難しいとおっしゃっていましたが、どのようなことが考えられますか先生のお考えを聞かせていただけたら幸いです。 おそらく、子宮卵巣のトラブルじゃないかなと思 […]

3歳ウロコインコ、生まれつき風切り羽がありません。他の子と行動が少し違うように思います。知能にも問題があるのでしょうか。

質問 はじめまして3歳のウロコインコを飼っています。生まれつき風切り羽が方を欠損していて飛べません。ブリードをしているところで、引き取り手を探しているところでお迎えしました。他にもウロコインコ4を飼っていますが、他の子達と少し行動が違うように思うことがあります。知能にも何か問題があるでしょうか。 ごめんなさい、これは見ていないから分かりません。風切り音に問題があるから、そのイコール知能に問題がある […]

高齢な鳥さん、なにかしてあげられることはないですか?

質問 十五歳のオスのセキセイインコです。すごい高齢ですね。すごい一ヶ月以上前から食欲と体重が減り始め、体重が合計六グラム減りました。まあすごいまだほんの少しは食べてくれますし、元気もあります。病院では様子見のと言われました。何かしてあげられることはないでしょうか。食欲のないセキセイインコさんが食べやすいものはありますか。 一つは保温ですねあったかくしてあげること、なるべく体力を消耗するようなことを […]

セキセイインコでメガバクです。飲水に粉薬を混ぜていますが少しでも飲めば効果はあるのでしょうか。

質問 生後3カ月のセキセイインコメガバクテリアと診断されました。獣医さんに飲水に粉薬を溶かして飲ませています。25CCのお水の量です。全部飲みませんが、少しでも飲めば効果ありますかそうですね。 たいてい効果はありますが、まずはたいていというのはですね。やっぱり飲んだ結果として効いてるかどうかの便検査をお願いしますで確認してそこでやっぱ便の中に前たメガバクがいなくなってますよ。思って聞いてるというよ […]

生まれた時から爪も小さく黒いです。外側の爪は真っ直ぐではありません。元気でよく鳴きます。このままで大丈夫ですか?

質問 さらに、別のオスの並ウズラ方は脚が心配です。この子は生まれた時からとても小さく、今も大きい方ではありません。この子の脚がとても遅く、爪も短く、小さい帯に色が黒いのです。特に外側の強いもまっすぐ生えておらず、ヘンテコな方向に向かって生えています。とても元気でよく泣きます。このままで大丈夫でしょうか 大丈夫だと思いますよ。実はこの指の変形とか、その生まれつきのトラブル脱臼とかで、爪が何らかの理由 […]