CATEGORY

ハムスター

ロボロフスキーハムスター、夜行性だが起こしてまで健康診断につれていくべきか迷っています。ストレスにならないか心配です。

質問 こんばんは。いつも楽しく拝見してます。現在、ロボロスキーハムスター2匹にかっていますが、健康診断を受けた方がいいか迷っています。じゃあ、飼育し始めて5ヶ月です。近くにエキゾチックアニマルを診てくれる病院はあります。うちの子たちは、ホント夜行性で元気なお二人中、わざわざ起こして病院に連れて行った方が良いのでしょうか。起こすことでストレスになるのかと思ったりして、先生のご意見よろしくお願いします […]

腹水、投薬治療。2週間ほどお腹ポンポンの状態です。原因はなんだと思いますか?

質問 先生こんばんはいつも素敵な動画ありがとうございます。ジャンガリアンハムスターは2歳メスです。1カ月前に腹水が分かり、小動物専門先生に診ていただき、投薬治療をして2週間、お腹のぽんぽんが落ち着き元気になってきました。そうですね先生は原因の特定が難しいとおっしゃっていましたが、どのようなことが考えられますか先生のお考えを聞かせていただけたら幸いです。 おそらく、子宮卵巣のトラブルじゃないかなと思 […]

犬と猫の病院でハムスターを診療 してもらった結果・・・

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 今日は、犬と猫の病院でハムスターを診察してもらった結果・・・ということでお話していきたいと思います。 結果が・・・となっていますが、なんとなくあまりいい内容がくる訳ではなさそうだな、と、感が良い方は […]

ハムスターの腫瘍切除 治療の経過と記録 ドキュメンタリー

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約1000匹ほどのハムスターさんを診療しています。 今日は、「治療と経過の記録」とありますが、ハムスターさんで起こってしまったお 腹にできた腫瘍の切除手術の実際についてお伝えしたいと思います […]

ハムスターの爪切りの秘密!

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約1000匹ほどのハムスターさんの診療をしています。 ハムスターという動物を知らない人はいないくらいメジャーなペットですよね。 ペットの入門種として、小さなお子さんが初めてペットをお迎えする […]

ハムスターで多い病気5選

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は大体年間1500匹のハムスターを診療しております。今回は「ハムスターで多い病気5選」ということで事前に知っておくことで病気などを予防してもらいたいと考えます。 1.不正咬合 歯の噛み合わせがす […]

ハムスターを飼う前に知っておくべき7つのこと

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は大体年間1500匹のハムスターを診療しております。今回は「ハムスターを飼う前に知っておきたい7つのこと」ということで事前に知っておくことで病気などを予防してもらいたいと考えます。 1.木の床材を […]