MONTH

2022年8月

メガバク治療済みだが、再度症状が出るが異常なし。セカンドオピニオンを検討するべきか。

質問 セキセイインコで2カ月くらいの子ですが、お迎え直後にメガ箱が発覚し、その後吐いたりくしゃみをする様子があったので、再度同じ病院に連れて行って便検査とその検査を受けたものの問題なしでした。それ以降、たまにくしゃみ等の症状がたまに見られるため、不安なのですが、セカンドオピニオンなどを検討すべきでしょうか。 また考えられる病気は原因はありますでしょうか。それも一つかなと思います。セカンドオピニオン […]

オカメインコは朝一でためフンをします。異常でしょうか。

質問 オカメインコも朝イチでものすごいため糞をします。かかりつけの動物病院では何も言われなかったのですが、今まで飼っていたオカメインコはそういうことはなかったので、これも大丈夫でしょうか。ちなみに、金メキシコ、インコ朝市でもものすごい糞をします。 これも別におかしくないんじゃないか。ためフンする子はいるし、一般的にはその子女の子で発情している時に巣を汚さないようにするための行動ではないかというふう […]

クリプトスポリジウムは見つけやすいのか?

質問 クリプトスポリジウムとはみつけやすいものでしょうか。 分かってしまえば、クリプトスポリジウムというのはみつけやすいものになるとは思うのですが、分からないと多分ずっと分からないというか。結局ウォーリーをさがせみたいなもので、これがこういう症状でこういうのこの溝と種類でこういう便を知ってたら、これクリップを疑った方がいいよみたいな。やっぱりいくつかあるんですよねで、それを元にそういったクリプトス […]

脂肪腫と診断されました。治療できないものなのでしょうか。

質問 5歳のセキセイインコ雌なのですが、今年脂肪腫と診断されました。手術は出血が止まりにくいためできないと言われてしまいました。お尻にあるため、先月からすれると出血するようになり、かわいそうでどうにかならないかと思っています。セキセイインコの脂肪腫は治療できないものでしょうか かセキセイインコ鳥ちゃんと見られる病院だったら、その脂肪黄色職種ってなろうと思う。その病院でちゃんと脂肪腫って診断されたな […]

モモイロインコの耳はどこにあるのでしょうか。

質問 モモイロインコの耳はどこにあるのでしょうか。あーはい顔を近づけたな。さっきは小声の方がいいですか。 その耳はね。何て言うんでしょう。耳は僕らと同じようなイメージでここにあります。ここら辺に目の下って言ったんですかね。目の下、ちょっと後ろ側という目の下なんでしょうにありますので、毛をビローンってこう毛の方向こうだから頭の方向にくちばしの方向に毛をめくってみると、右も左も両方とも穴があいています […]

セキセイ2歳、換羽のペースがはやく、3、4ヶ月ごとに頭がツンツンヘアーになります。問題でしょうか。

質問 セキセイインコのオス2歳ですが、換羽のペースが早く、3、4カ月ごとに頭がつんつんヘアーになります。何か問題があるのでしょうか。 ここら辺に関してはね。僕もちょっと困ってますが、なんでしょう。治らない猫で多分明るい時間が長いからだとは思うんですがかといって問題起こすかといったら、ご飯を食べて元気なら体重まで大きく変動ないんだったらこのままで僕はいいですよってお話してます。たぶん、そういった明る […]

おやつに生牧草等好きなものばかり欲しがるのですが乾燥野菜は毎日与えても大丈夫なのでしょうか。

質問 げっ歯類の8か月男の子のチンチラですとおやつに生牧草やレッドクローバーを挙げていたのですが、あまり食べず、エンバク乾燥野菜クコの実ばかり欲しがります。おやつの乾燥野菜を毎日与えても大丈夫でしょうか。 うんいいんじゃないですか。うん問題ないと思いますけどね。うんでもあくまでその牧草メインのご飯を与えた上で、そのコミュニケーションの一環としてどうぞってやるとかねというところで与えてもらえれば、や […]

10歳のセキセイ、2ヶ月ほど前から調子が悪く嘔吐、病院で薬を頂いたがこのまま飲み続けていいのか。

質問 先生、こんばんは、いつも参考になる動画ありがとうございます。以前質問させていただいた10歳のセキセイですが、7月から調子が悪く嘔吐して餌が食べれず取り戻し診療できる動物病院に連れて行きましたが、診察は少しで検査も何もせず、薬だけいただいたのですが、このまま薬を与えていいものか悩んでいます。現在、31グラムあった体重は28グラムまで落ちています。薬のおかげで餌は少しずつ食べてくれるようですと、 […]

車移動往復12時間はやはり体にも負担がかかるでしょうか。

質問 こんばんは、先生にチンチラを見てもらうために往復12時間車移動をするのは、やはり体に負担がかかるんでしょうか。チンチラ診察できるとあっても、なかなかきちんと見てもらえないことが多いので、 そうね負担は大きいように思います。その病気の種類っていたんですかねものによるんですけど、その例えば手術は必要ですかね。近くの病院で対応できませんで、その年でその必要な治療受けて元気だったら帰ります。であれば […]

先天性門脈シャント持ち。先日前歯が欠け、神経は残っている状態。生活には支障はないが抜いた方が良いのか。避妊手術の際に麻酔の立ち上がりが悪く、それから麻酔の治療をしていないため、不安です

質問 はじめまして。今晩は小型犬6歳先天性門脈シャント持ちです。先日、前歯をかけてしまい、神経が残っている状態です。生活には支障はないのですが、抜いた方がいいのでしょうか。避妊手術の際に麻酔の立ち上がりがなく、これから麻酔の治療はしておらず、それに不安もありますが、必要であれば治療しないとと毎日考えてお答えがおります。助言をお願いしますそうですね。 これは難しい問題ですが、こういった先天性門脈シャ […]