MONTH

2022年1月

ウーパールーパーで多い病気3選

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 今日は、ウーパールーパーで多い病気3選ということでお話ししていきたいと思います。 ウーパールーパーを診察する機会は他の動物種と比較すると少ないです。その背景としては、病気になっても動物病院で 診ても […]

インコやオウムの羽でわかる7つのこと

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 以前、鳥を飼う前に知っておくべき7つのことやべんや尿でわかること、嘴でわかることをお 伝えしましたが、それに匹敵するぐらい、「羽の色や形」でいろいろなことがわかります。 以前にも少しチラッと話しまし […]

モルモットのカイセン症と真菌性皮膚疾患

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約600匹ほどのモルモットさんを診療しています。 今回は、痒過ぎて亡くなることがある皮膚病!?モルモットでヒトにもうつってしまうことがある 皮膚病!?についてお伝えしたいと思います。 しかも […]

インコとオウムのクリッピング

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約5000羽ほどの鳥さんを診療しています。 今日は「インコとオウムのクリッピング」についてお話ししたいと思います。 クリッピングというのは、羽の一部を切って飛ぶ能力を低下させることを言います […]

ウサギの毛球症

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約1500羽ほどのウサギさんを診療しています。 今回は、ウサギさんを飼っていると目に入る「毛球症」という病気についてお伝えし たいと思います。 今日のお話を知っておくだけで、毛球症の実際につ […]

インコとオウムの保温

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約5000羽ほどの鳥さんを診療しています。 今日は「インコとオウムの保温」についてお話ししたいと思います。 寒い時期になると質問が増えます。みなさん、色々悩まれているのではないかなと思います […]

ウサギの不正咬合

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約1500羽ほどのウサギさんを診療しています。 今回は、ウサギの「不正咬合」という病気についてお伝えしたいと思います。 今日のお話を知っておくだけで、不正咬合の実際について少し理解が深まると […]

インコとオウムのパニック

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約5000羽ほどの鳥さんを診療しています。 今日は「インコとオウムのパニック」についてお話ししたいと思います。 雷や台風の音でびっくりして、ケージ内で暴れる!仕事から帰ってきたらケージの中が […]

ウサギの去勢手術について

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約1500羽ほどのウサギさんを診療しています。 今回は、ウサギの「去勢手術」についてお伝えしたいと思います。 主に、去勢手術のメリット・デメリットについてのお話になるかと思います。 うさぎの […]

ヒョウモントカゲモドキで多い病気6選

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。 コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。 私は年間約500匹ほどトカゲさんを診療しています。 その中でもここ数年で、ペットとしての地位を確立したトカゲとしてヒョウモントカゲモドキ、レオパードゲッコー、同じも のですが、来院頭数が増えており、 […]