文鳥で多い病気6選

まさの森・動物病院で獣医師をしています、安田です。
コメントいつもありがとうございます。継続する励みになっています。色々いただいた質問に関しては、ライブ配信で無理なくお答えしていきたいと思っています。

私は年間の大体5000件ほどのインコやオウムさんを診療しています。。
以前に、インコやオウムで多い病気についてお伝えしましたが、リクエストがあったので、鳥の種 類ごとに多い病気シリーズをやってみようかなと思い、最初は文鳥さんにしました。
みなさんが知っているだけで、予防できるものがあります。早期発見して治療できるものもあるか もしれません。
文鳥さんを飼育されているかた、これから文鳥さんを飼いたいと思っている方は是非とも最後までご覧ください。

1、卵づまり

鳥さんは交尾をしていなくても卵を産みます。
【一言で言うと】
卵が詰まってしまう、人間で言う難産。そのまま放置すると亡くなっちゃうかも
【症状】
いきむけど何も出ない、ぐったりうずくまる
•どうなっちゃう?亡くなる?)
【原因】
卵を産みすぎて、カルシウム不足、寒い、卵の形が異常など
【診断】
レントゲン、エコー検査、触診
【治療】
カルシウム剤の投与、圧迫して卵を出す、帝王切開

2、嘴の異常、不正咬合

【一言で言うと】
嘴の噛み合わせがズレる
【原因】
老化、肝臓が悪い、栄養不足
【症状】
食べこぼしが増える。うまく、からが割れない
【診断】
見た目
【治療】
定期的に嘴カット、肝臓の治療

3、副鼻腔炎

副鼻腔に感染を起こしてしまう、くしゃみ鼻水が出てしんどい
【原因】 細菌感染、カビの感染、マイコプラズマなどの感染。環境の変化などによるストレスでの免疫低下など
【症状】
めの周りの違和感。目を瞑っていること多くなる。涙目。くしゃみ、鼻水。
【診断】
症状から、培養検査や遺伝子検査
【治療】
抗生剤の内服など

4、トリコモナス症

【一言で言うと】
トリコモナスという寄生虫の感染で起こる病気、発症したらご飯を食べれなくなる
【原因】
トリコモナスに感染しているお母さんからの挿餌、ペットショップなどで飲み水や挿し餌器具の使い回し
【症状】
症状なしの場合もある。口の中の粘液がドロドロ、口の中の違和感(舌を動かしたり、あくびのような)耳の穴からイボみたいなものが
出たり
【診断】
そのう検査
【治療】
駆虫薬の内服

5、甲状腺腫

【一言で言うと】 喉にある甲状腺という臓器が腫れて起こる病気。呼吸がしずらい
【原因】
ヨードを含まない食事、マメ科、アブラナ科の植物の与えすぎ
【症状】 呼吸の度にぎゅーぎゅー鳴く(意図せず声が出る感じ)。夜間にひどくなる傾向が 【診断】
特徴的な症状と飼育環境の聴取、レントゲン、CT検査
【治療】
甲状腺ホルモンの内服、ヨードを含む食事への切り替え

6、コクシジウム症

【一言で言うと】
腸管内いる寄生虫によって起こる、時に下痢、血便でしんどい感じになるかも
【症状】
症状なしであることがほとんど。時にげり、血便。まれに突然死する
【原因】
コクシジウムを含む便を摂取
【診断】
便検査
【治療】
駆虫剤の内服

今日お話しした文鳥で多い病気6選をまとめます

1、卵づまり
2、嘴の咬合異常
3、副鼻腔炎
4、トリコモナス
5、甲状腺腫
6、コクシジウム

補足

今回は遭遇する機会の多い病気に関してお伝えしました。
他にもいろいろな病気があります。
何度もお伝えしていますが、鳥は症状を隠す動物です。弱みを見せたら食べられちゃうため、なるべく強がる。それゆえ に、僕らでは早期発見するのが難しい。その中でも嘘のつかない健康のバロメーターは体重です。是非とも日常的に体重 測定をしてあげてください。
また、定期的な健康診断も必要です。特にひなをお迎えした方はなるべく早めに動物病院で健康診断をしてあげてくださ い。今回あげた病気の中でもコクシジウム症とトリコモナス症は今でも文鳥さんのひなで比較的よく見かける病気です。 これは治療すれば完治が期待できる病気です。しかしながら発見が遅れると命を落としかねない病気でもあります。
ペットショップに販売されているインコやオウムさんは、獣医さんによるこういった健康診断を受けていないケースがほ とんどです。いろんな病気を持っているにもかかわらず見た目の元気さがゆえに、そのまま販売されています。なので、 繰り返しになりますが、お迎えしたら早めに、健康診断を受けに行ってあげてくださいね。

YouTubeチャンネルでは動物の様々な病気や飼い方についてのことを伝えています。あなたがペットを飼っているのであれば、ぜひチャンネル登録してくださいね。動画でもご覧ください!ありがとうございまいした~安田でした~